monosoda blog

アラフォーが育てている人間力や英語力、趣味のモノを紹介する雑記ブログになる予定

イングリッシュベルのDMEメソッド、stage3にかかった期間と感想。テキストなしで挑戦中!

 

イングリッシュベルでDEMメソッドを受けています。

ホームページにテキストは必ずしも必要ではないとあったので、テキストなしでやってみました。

ReadingとGrammarはスキップしています。

Stage3で学んだことを記録しておきます。

かかった時間・レッスン数

Stage1 25レッスン(本文22、exam0.5、 GR2.5)/15日

Stage2 35レッスン(本文26.5、exam0.5,  GR5 )/18日

Stage3 45レッスン(本文36、  exam1、 GR8) /23日

GR: general review;stageの総復習

基本的に1日2レッスン=50分やりました。

 

文章も長くなるので少しずつかかる時間が増えています。

きれいに10レッスンずつ増えてきています。

学んだことと例文

(冠詞とか間違ってたりするかも)

Sport、fruitは可算かつ不可算名詞 

 

美しい女優?

ハリウッドのハンサムな俳優は?

Interesting voiceの歌手は?といったフリーに回答できる質問も出てきました。

とっさに出てきたのは小田和正でした。。

 

イマイチ使い分けが分からないatとin

in a bookshop

in a restaurant,

at an internet café

 

少しずつ長めの文章が出てきました。

p23~

長くて一度で理解できなかった質問文

When you want to know what somebody is saying, do you listen or hear?

→回答When I want to know what somebody is saying, I listen.

p26~

Do some people like to sit in front of their TV with a glass of whiskey in the evening?

→Yes, some people like to sit in front of their TV with a glass of whiskey in the evening?

p33~

長めの文

I put on warm cloth when I want to go for a long walk on a cool day.

  

Cut an apple in half before eating it. 半分に切る in half

Cut my finger on a piece of grass. ガラスで指を切る、onを使う

 

In five minutes’ time 聞きなれない表現だったので講師に確認したらイギリス英語での表現で5分後。アメリカ英語だと、ただin 5 minutesで5分後!ですね。

minutes’のところがhours’, days’, weeks’  years’と置き換えられます。

ただし1時間後や1日後といった「1」のときは in an hours’ time, in a days’ timeと「’」の位置に注意です。日刊英語ライフさんのこちらを参考にしました。

 

Stage3を終えた感想

塊で覚えておかないと、言葉出てこないので、まとまり意識するようになりました。

相変わらず冠詞が抜けたり、逆に意識せずaやtheを付けて言ってしまうときが多々あります。

だんだん長くなってきて、フリーで答える質問に対しては予習したほうがいいかなと思うことも増えてきました

が、まだテキストなしで行けそうです。

次のStage4は、せめてしっかりと復習をここに記し、レッスン時間の短縮につなげていきたいと思います。